日本vsブルガリア
- 2013/05/30
- 06:00

キリンチャレンジカップ2013日本vsブルガリア□試合日程 :2013年5月日(木)□試合開始時間 :19:20~キックオフ□試合会場 :豊田スタジアム(愛知)□テレビ放送予定:日本テレビ(日テレ)系で生中継予定...
細身の方にお勧めのシャツ
- 2013/05/28
- 06:00

ども。細いんです。食べても食べても太らない。172cmで54~56kg付近をうろうろ。会社で着るYシャツもタイトなものがよくて結構探した結果・・・H&Mのシャツ。XSならちょっと肩幅があれだけどピッタリきれてすっきり。ちょっと窮屈かなーって思う人はSがいいのかな?値段はあまり覚えてないけど2,500~3,500円くらいだったような。無印のXSもなかなかよかったけどピターって着たい方はH&Mの方がいいかなー。柄もお洒落でシンプルでなか...
ITぼーいの現状
- 2013/05/26
- 18:00

年齢:28歳(2013年に29歳)年収:約400万円・・・ここ2年ぎりぎり届かず結婚:26歳のとき子供:息子1人経歴:都内の某IT企業に入社(2007年・社員数160人くらい)仕事:証券システム・保険代理店システムの保守・開発。その他・・・官公庁のシステム保守。やっぱりお金って必要だな。入社していままでCOBOLだけって不安。最初のころは一生安泰とか言われてたCOBOLも時代の流れに逆らえず・・・Javaに移行ってのを目の当たりして実感。(バッチ...
Firefoxの3D表示
- 2013/05/24
- 06:00

これはおもしろい。発想が素晴らしい。タグの階層構造をもとに表示しているんだろな。親要素に子要素をのっけるみたいな。階層構造が可視化できるから、初心者に説明するときとかに意外と役立つかも。複雑な階層だとどんな風になるんだろな。twitterより---MACLORD(@nationalmaclord)-----新しいFirefoxについてる「右クリック→要素を調査→3Dビュー」の機能がやばい。htmlの階層ごとにホームページが立体になる。楽しい。---------...
「ホーム画面に追加」の設定
- 2013/05/23
- 06:00

iPhoneで「ホーム画面に追加」の画像をオリジナルにするの巻。簡単にできるだろうとgoogle先生に聞いてもなぜかできない。google先生の言う通りにheaderタグ内に・・・「<link rel="apple-touch-icon" href="画像ファイルURLをここに設定">」(<>は半角)を入れてもできない。iPhoneのキャッシュをクリアしてもできない。・・・。そっかー編集先が違う!!そんなこんなで「スマートフォン用のテンプレート」を編集。できた。■検索Word■(...
XMLマスターベーシック:はじめに
- 2013/05/01
- 18:00

■資格名■XMLマスター:ベーシック V2試験」【試験番号:I10-001】■受験料■15,750円■出題数■50問■試験時間■60分■合格ライン■70%(35問正解)■会社報奨金■30,000円(2013/05現在)■参考書■参考書は中古品で状態が"非常によい"みたいなのを入手すればいいと思う。XMLマスター教科書 ベーシックV2 (2005/05/19)森田 浩美、中原 敬子 他徹底攻略XMLマスター ベーシック問題集 V2試験対応 (...